オンライン診療について
オンライン診療の特徴
あなたの症状や悩み事を、医師が漢方でサポートいたします
出雲漢方クリニックはオンライン診療の経験豊富なクリニックです。患者さんの6割がオンラインで受診されています。
そんなオンライン診療の臨床実績豊富な医師が東洋医学と西洋医学の両面から診療いたします。
ビデオ通話で問診をおこない、舌の状態から内臓の状態を確かめ、処方する漢方薬を決定いたします。
治療は基本的に漢方薬で行いますが、西洋薬の方がいいと判断した場合や、患者さまのご希望がありましたら西洋薬も処方いたしますのでご相談ください。
気軽に自宅で診療
オンライン診療なので、移動せず自宅でゆっくりとビデオ通話で診療いただけます。
待ち時間も最長で予約時間から20分ほど。待ち時間の間もご自宅で仕事や家事が可能です。
時間のロスも少なく、また土日の診療にも対応しています。
- 時間がなくて病院に行けない!
- 漢方薬を試してみたいけど、近くに漢方クリニックがない!
そんなあなたにも、オンライン診療がオススメです。
薬のお受け取りもご自宅で完結
院内処方(郵送)をお選びいただければ、調剤薬局まで漢方薬を受け取りに行く必要がありません。
地域によって多少の差がありますが、診療いただいた日から1〜2日ほどでお薬を受け取りいただけます。
オンライン診療の流れ
1.診療予約
CLINICSの予約ページから診療メニューを選択(分からない場合はオンライン漢方外来を選択)し、空いてる予約枠の中から予約日時を選択します。
2.アカウント登録・問診票
次にアカウント登録画面になるので名前や住所などの情報、クレジットカード情報、保険証情報を入力し、アカウントを登録します。
3.CLINICSアプリのインストール
予約が終わったらCLINICS(オンライン診療アプリ:ダウンロード、利用ともに無料)をスマホにダウンロードし、予約したアカウントでログインします。
4.オンライン診療
予約した時間以降にお呼び出しをいたしますので、スマホをお近くに置いて呼び出しをお待ちください。(待ち時間は最大20分ほど)
あなたがお困りの病気や症状について、CLINICSのアプリを通じて医師が診療します。診療時間の目安は初診で20分程度、再診で7分程度とお考えください。
※診察なしでの薬の処方は行っていませんのでご了承ください。
5.お会計
診察の結果、確定した金額でクレジットカードにご請求させていただきます。 費用の目安としましては、受診料、薬剤費、通信量を含めまして一度で3000〜5000円程度の金額となっております。
※ オンライン診療はクレジットカード払いが原則になっていますので、ご注意ください。対面診療では現金でのお支払いを承っております。
6.漢方薬の処方
診断に基づいた漢方薬をお受け取りいただきます。お近くの調剤薬局でお受け取りいただくか(院外処方)、出雲漢方クリニックから郵送で漢方薬をお受け取りいただくか(院内処方)、どちらかをお選びください。
なお、薬の処方量はオンライン診療時には初診で最大7日分、再診で最大30日分と決められております。ご了承ください。
※ 漢方薬は通常の調剤薬局には在庫がないことが多いため、院内処方をオススメしております。院内処方の場合、送料を別途550円(税込)いただいております。
診察する医師のご紹介
出雲漢方クリニック院長 / 島根大学医学部 漢方医学 臨床教授
宮本 信宏
外科医を20年以上経験し、西洋医学には苦手分野があることに気づき、漢方薬の大きな可能性に気づきました。西洋医学で及ばないところを東洋医学でカバーしていくという考え方のもと、漢方診察をおこなっております。
小児から高齢者まで、年齢性別を問わず、西洋医学でうまくいかない患者さんを診察しています。
病院に行っても良くならない体の悩みは、漢方で楽になるかもしれません。お気軽にご相談ください。
利用シーン
- 自分の症状や体質に合った漢方薬が欲しい
- 近くに漢方クリニックがないので、漢方薬を処方して欲しい
- 今漢方を飲んでいるが、この漢方でいいのか気になっている
- 漢方を使った肥満対策、高血圧対策をしたい
診療メニュー
オンライン漢方外来
風邪やコロナ感染症後の倦怠感や咳、雨の日の頭痛、生理の時の腹痛やニキビ、更年期のイライラ、慢性の下痢や便秘など、お気軽にご相談ください。
保険診療内で漢方医学的診断を行い、漢方薬を処方いたします。
オンライン肥満・高血圧外来
肥満と高血圧で悩んでいませんか? 食事療法と漢方薬を併用することで、生活習慣の改善から体重減少と適正な血圧のコントロールを指導します。
現在の血圧のお薬と併用も可能ですので、お気軽にご相談ください。